【Twitterへの質問】悩み相談は思ったことを言っていい?

Twitterで悩み相談を受けました。

内容はこちら。

日頃から悩み相談に乗る人の悩み相談ですね。

Twitterは長文に向かないので、割とさっくり『相談する人は自分の中に答えを持っているから、その答えを見つけてあげるのがベスト』とお伝えしました。

 

私の経験だと9割の人がそうです。

もちろん1割は違うのですが、それはどんな人かというと、自分なりに努力をしたけどうまくいかずに猜疑心すら抱いている人かもしれません。

自分の中に答えがないからこそ、その答えを見つけようと色んな努力をしてきました。

『△△するといい』と聞けばそれをやり、『○○と話をすればいい』と聞けばその人に会いに行き、でも一緒に問題に向き合ってもらえないせいで余計に迷い、傷つき、人間関係に不信感を抱いてしまっている……。

そんな人には、よく話を聞いて、核になる部分を見つけてあげます。

問題をたくさん抱えている人であっても、よく話を聞いてみたら、今解決しなければいけないことは実にシンプルだったりします。

例えば

人とのコミュニケーションに悩んでいる男性がいるとします。

なぜコミュニケーションが上手に取れないかというと、母親が溺愛しすぎて子供の頃から人付き合いを制限されてしまった。

将来の夢もあったけれど否定され、親の望むところに就職。

けれども、上司とうまくいかずにストレスが溜まる毎日。

仕事も面白くないし、転職したいと考えているが、それを母親に話したら泣かれてしまった。

そういえばいい年だし、結婚もしないといけないと気づいたが、女性とどうやって出会えばいいか分からないし、楽しく話せる自信もない。

それなので、『話し方セミナー』に行ったら、見事に一言もしゃべれずにトラウマになるレベルの恥ずかしい思いをした。

コミュニケーション能力を上げるよりダイエットをした方がいいかもしれないと、ジムに通って嫌いな運動を頑張っている。

占いやカウンセラーにかかったが、アドバイスが正反対でどうしたらいいか分からない。

人間不振になりそうだ。

という悩みをお持ちの方がいるとします。

いろんなストレスがありそうですよね。

けれども、彼が今解決したいことは、『女性と出会って楽しく会話ができるようになって結婚すること』なんです。

他にも問題はありますが、過去のことだったり今じゃなくてもいいことだったりします。

自分の抱えている問題を取捨選択し、シンプルにしてあげることで、男性の気持ちも軽くなりますよね。

そうなったら、彼の目標が『女性と出会って楽しく会話ができるようになって結婚すること』と認識してもらって、そのためには具体的にどうしたらいいか一緒に考えていきます。

ただ、ここまで気合いの入った迷い方をしている人は滅多にいません。

こういう人には言いたいことを言っても大丈夫なことが多いです。

その人のためを思って言ったことなら、どんなに汚い言葉になってしまったとしても伝わるはずです。

ただし、もしきついことを言うなら、しっかり愛情を込めてお話してください。

 

他にもこんな方法があるよという方は、Twitterからコメントしてみてくださいね。

皆さんの相談の乗り方が分かると、この相談者さんのためになります!

中村千花【レンタル彼女PREMIUM】 (@chika_rkt)

https://twitter.com/chika_rkt?s=09