【YouTube】誰とでも会話が途切れない話し方66のルール

る4月なので、新しいことをはじめてみます!

以前から挑戦したいと思っていたのですが、Youtubeで『本の内容を紹介する』という動画をこの度はじめました。

子供の頃から本をたくさん読んでいることもあって、本を読むスピードは早いほうなのですが、この特技が何かに活かせたらなと、密かにずっと思っていました。

もしも何かに活かすとしたら、人のためになったり、役に立ったりすることがいいと模索していて、今回のような動画の形に落ち着きました。

本を読んで自分なりにかみ砕くこと以外に、言葉で伝えることも必要なため、課題はたくさんあります。

どうやったら、会話やコミュニケーションに苦手意識のある人が「なるほど、こうやればいいんだ!」と思ってもらえるか、テキストとなる優良著書をたくさん紹介していきます。

今回は、『誰とでも会話が途切れない!話し方66のルール』という野口敏さんの著書です。

初めて会う人や、あまり親しくない相手と二人きりになると、『どうしよう』と困ってしまう人に向けたものです。

ピンチを切り抜ける初歩的なテクニックをお話していますので、ぜひ聴いてみてくださいね。

私が紹介できるのは、ほんの一部ですので、興味を持ったら実際にこちらの本を読んでみてくださいね。