「頑張るってどんなときに頑張っていますか?」
自分の好きなことやしたいこと、辛くても踏ん張らないといけないとき…たくさん「頑張る」場面は出てくると思います。
でも辛いときに頑張るのは心がしんどくなってしまいますよね…
反対に好きなことや自分の好きなことで頑張るのは心が明るくなって楽しい!って思うかもしれません!
もし、辛いときに頑張ってたら
”少しだけ” に変えてみるといいかもしれません。
たくさん頑張りすぎちゃうとだんだん心に疲れが溜まってきて溢れてしまいます。でも、”少しだけ”頑張れば急に溢れ出すことはないと思うんです。それは溢れ出す前に自分でブレーキをかけることができるからなんです。
車と一緒で猛スピードを出して走っていたらブレーキをかけても急には止まれません。反対にゆっくり走っていたらブレーキをかけると急でも止まることができます。
だから辛かったら”少しだけ” でいいんです(*´ω`*)
少しずつ少しずつ頑張る、そうすればもし辛くなって限界になったときでもブレーキをかけることで一度休憩ができるようになるはずです。
楽しいことは全力で!辛いときは”少しずつ”!
心の隙間にこの言葉が届きますように(*^^*)