全部完璧にしなくていいんだよ。

突然ですが色々頑張りすぎて疲れてしまう…そんなこと経験ありませんか?

 

タイトルにもあるように完璧になんでもこなしてしまう人っていると思います。
もちろん悪いことではありませんが、なんでも頑張りすぎちゃって疲れることが多いと思うんです。

 

だから、私はこう伝えたい…!
「誰しも欠点はあるもので完璧人間はいない。」

 

全部完璧にやろうとしなくていいんだよ、ってことなんです。

 

頑張ることは悪いことじゃないし、むしろ素晴らしいことだと思います。
でも、ずっと頑張るのは疲れる…頑張る中に自分に休息をあげてあげることが大切だと感じます。

 

たまには頑張ることを忘れて、ぐーたらするとか😊

 

しっかり休むときは休む!
そして頑張るときは頑張る!

 

そうやってメリハリをつけることが大事だと思います😌
私も全部に完璧を求めるんじゃなくて、時々さぼるようにしています😜
なんなら一緒におさぼりしちゃうのもありですね😁

 

お兄ちゃんはいつもお仕事、研究、家事、育児…を
頑張っているから、私とお話しているときは完璧人間を装わなくていいんです。
ありのままの姿でリラックスしてお話しましょう😊

 

私は人間に欠点があったほうが努力できるし成長もできるから好きな気がします。
だからあえて全部を精一杯頑張らないことを心がけるのも一つの手だと思っています。

 

お兄ちゃんがありのままの姿で生きていけるように、私に手伝えることがあったらさせてください😊

 

少しでもお兄ちゃんが苦しい想いをせず、幸せな気持ちになってくれたらいいな(*´ω`*)