新しい季節になにを想う?

みなさん、こんばんにちは!
最近お菓子作りにはまっている三浦です!

 

もうすぐ5月ですね。ついこの前まで暖かかったのにもう暑くなってきました☀️
暑いのは苦手だけど夏は色んなイベントがあるので楽しみです♪
でも桜が綺麗だった頃はもう終わってしまったのが少し寂しいです😂

 

4月はもう終わりですが…どんな変化がありましたか??
新たな仲間との出会いだったり、生活、環境、その他にも…

 

その中で、お兄ちゃんはどんなことを思うでしょうか😌

 

この季節だからこそ思うこと、考えることがありますよね!
ぜひ、私に教えてほしいと思ってます😊
伝えることで気持ちを共有できたり、そんなことを思っていたんだとその人のことを知るきっかけになるので。

 

ちなみに私は4月「出会い」の季節だと思っていて、ワクワクと不安がずっと胸の中にあります😌

 

三年生から研究室に入るのですが、今まで話したことのない同級生や、先輩、先生と一緒に授業を受けるので、出会いがたくさんあるんです。
どんな一年になるのかドキドキで…
ちゃんと話せるのか…仲良くできるのか…と不安に思ってしまいます。
でもワクワクのほうが勝ってるので持ち前の明るさでのりきるのみです(`・∀・´)

 

でも不安なこととかどうしようもないときには誰かに相談したり、気持ちを溜め込まないようにしようと思っています😌
溜め込むと心が苦しくなって身動きがとれなくなってしまうからです。

 

もし知り合いに相談できない…誰かに聞いてほしい…でも相談できる人がいない…そんな状況になっていたら私がいることを忘れないでください😌

 

少しでも心が軽くなるようにお手伝いができたらいいなと思っています。
変化だらけの季節だけど、一歩一歩前に進みながら、新しい季節を楽しんでいきましょうね♪