秋は運動会シーズンですね🍁🏃
私は運動音痴なので運動会は大変でした😭
特に、足が遅いのでリレーでは迷惑かけないように必死だったし
大縄跳びも自分がひっかかると迷惑になるので気合いをいれてがんばりました!
組体操のみんなで丸くなってタワーを作る競技で
上から2番目だったのですが
バランスが難しくて大変だったのを今でも覚えています(>_<)
ピラミッドでは下だったのですが
地面が砂利だったので膝が痛かったなぁ
騎馬戦では動き回るの大変だったなぁ
でもソーラン節を踊るのは好きでした┐(・。・┐) ♪
あと、ハムスターの回し車みたいな競技があって
大きなダンボールの中に2人で一緒に入って進んでいくのが楽しかったです
今もその競技ってあるのかなぁ
学校や時代によって競技がちがったりするからおもしろいですよね!
懐かしい気持ちになります☺
りほ