人間関係の悩みって
誰もが経験したことがあると思います
人の嫌な面を見てしまったり
理不尽な思いや悲しい思いをしたことも
あるんじゃないでしょうか
みんな仲良くいたいけれど
なかなかそうもいかないのが現実ですよね
でも誰もがそれぞれ
育ってきた環境や価値観がちがうから
考え方ややり方がちがうのは当たり前だと思うようにしています
嫌だなぁと思うところがあったら反面教師にして
自分は気をつけようと思ったり
素敵だなぁと思うところは尊敬したり
わかりあえないことがあっても
わかりあおうとする気持ちをもつことが
人間関係で大切なことなのかなぁと思います☺
りほ