弱音を吐くことって
簡単のようで難しいですよね
甘えたいのに甘えられない
助けてほしいときも助けてって言えない
辛いときにも強がりを言ってしまう
など…
子どものころに子供らしく素直に振舞えないまま
いつも何かを我慢させられたり、
否定されるのが当たりまえになってしまうと
素直に自分の気持ちを表現できない大人になってしまうのかもしれません
心では辛くて限界だと思っているのに
ずっと我慢したまま
誰の前でも元気なフリしてるのは、
自分自身の心が苦しくなってしまうと思うんです
なので、自分の素直な気持ちを吐き出してほしいです
自分の中でため込んでたものを人に言うことってすごく気持ちが変わります
嬉しいも悲しいも寂しいも
人にわかってもらえるのって嬉しいし、
だからこそ私も相手の気持ちをわかりたいなって思います
たったひとりでも素直な自分でいられる相手がいたら
ステキなことですよね
もし誰も言える人がいないっていう人がいたら
まずはノートに書いてみたり
ネットやSNSで発信してみるといいかもしれません!
りほ