こんばんは(*´ω`*)
みなさんはないものねだりをしてしまうことってありませんか?
私は、昔、人を羨ましいって思ってしまうことがよくありました。
たとえば
・お母さんと一緒にお出かけ
・兄弟でお出かけ
・マックで友達と勉強している学生
・文化祭、体育祭、部活、修学旅行生
・自転車で二人乗り
・卒業式で泣くこと
・成人式に参加すること
・いつも笑顔で可愛いお洒落な女の子
・明るくて元気で人気者な女の子
他にもたくさん…!!
自分もしたかったのに自分が経験できなかったことをしている人や、自分が持ってないものを持ってる人を羨ましいと思っていました😊
自分の中の永遠の憧れかなぁ🍀✨
けど、幸せそうに見える人だって、
羨ましいと思う人だって、
必ず何か悩みや抱えてることはあって。
人と比べたり人を羨ましいと思うんじゃなくて、
大切なのは自分がどうなのか?ということなんですよね(><)
でも、ないものねだりというのは
どんなに頑張っても叶わないこともあるけれど
頑張ったり行動をすれば叶うこともあると思うんです🌼
そう思うとないものねだりも一概に悪いとは言えないなぁと感じます。
向上心がうまれるから…!!
けど前向きなことばかりじゃなくて、
どう足掻いても叶わないことだと、
人を羨ましいなぁって思って
落ち込んでしまうこともあるかもしれません。
けど、それでいいと思います。
いつも100%の幸せ!完璧!で居る必要はないと思うんです。
ネガティブだったり、悲しくなったり、落ち込んだり、寂しくなったりそういう感情があるからこそ人間らしくていいと思います。
なので、そういった感情も大切にしてくださいね。
みなさんの自分の中の憧れやいいなぁって思うこと、経験してみたかったことなどあったらぜひ教えてくださいヾ(*´・ω・`*)
りほ