こんばんは
最近はコロナのこともあって、
悩むことがたくさんだったり
自粛モードでひとりで過ごすことも多かったり
ふと気がついたら悩んでばかりいる人も
いるのではないでしょうか?😭
たとえば、人間関係や家族関係のこと、
恋愛やお仕事のこと、
過去の悲しみを思い出してしまうこと、
この先の未来への不安など
一度悩みだしたらキリがなくなってしまいますよね。
悩んで考えこんでしまったときって
無理に前向きに考えるようとすればするほど
本当に大丈夫かな、、?と不安が増してしまったり。
なので、私は「わからない」と思うようにしています。
わからないことは
いつまでも悩んで考えても解決しないから
しょうがないなって思えるんです。
悩んでネガティブになってしまったときは
「わからないことは考えてもわからないからしょうがない!考えるのやめよう!」と思って
気分転換になることをしてみるのはどうでしょうか。
私は、音楽を聴きながら歌ったり、泣いたりすると少しすっきりします。
みなさんの悩みが少しでもなくなりますように。
少しでも楽になりますように。
りほ