こんにちは!
杉崎澪です(*^-^*)
Twitterで見た方もいると思いますが、私はパンセクシュアル(全性愛者)です。
聞きなれない方も多いと思います。有名なものだとバイセクシャルが近いのですが、
それともまた少し違うのです。
セクシャリティというと固定的なものと思われがちですが、流動的に変わってきたりもします。グラデーションになっていることも多いです。
軽く調べただけでも20のセクシャリティがありました。細かく見るともっとあります。
次回細かく書きますね。
全てのセクシュアリティを好きになる可能性のある性がパンセクシュアルです。
杉崎澪の恋愛歴
私が初めて同性を好きになったのは中学生の時です(初恋は小学校で同級生の男の子でした(n*´ω`*n))
この時はあまり恋もしたことがなく友情の延長のような感覚で、あまり恋愛をしている感じではありませんでした。今思うと好きだったな、って感じです。
高校の時に好きになった人も同性でした、若き情熱と勢いで何度も告白しましたが最終的に
「ちかづかないで」
と言われ玉砕しました(´;ω;`)
恋愛って難しですね💦
でも私は環境(女子高)や周りの人に恵まれていたのでその恋をおかしいとは思いませんでした。
ところが、東京に出てきて新しくできた友達にそのエピソードと話すと、
「若気の至りだよ」とか「気の迷いだよ」
って言われて驚いたし傷つきました。
確かにあの時の気持ちは本物だし、気の迷いであんなに苦しい思いしてたまるか!って( º言º)クワッ
まぁ、怒ったんですが女子高という閉ざされた環境で気の迷いということもあるかもしれないと一旦考えてはみたのですが・・・
それからも、男性も好きになるし、女性も好きになるし、トランスジェンダーの方も好きになるしで
みんな素敵なのだから、好きになるのに性別は関係ない!って思うようになりました。惚れっぽいですね(n*´ω`*n)💦
それからもいろんな方に恋をしてきましたが、私のセクシャリティの話はあまり人にしていません。
家族も知らないと思います。(もしかしたら気が付いてるかも)
私はそれを無理に話さなくてもいいと思っています。
だって女友達が「私男性が好きです」って言ってるの聞いたことがないからです。
なぜセクシャルマイノリティだけが明かさなくてはいけないのか、謎です。
確かに隠したままでは恋愛に不利なことも多いですが、恋愛が難しいのは全人類共通だと思っています。
そう思っていても気持ちを話したいときもあるし、わかってほしい時もあります。
私がセクシャルマイノリティの話をしたいと言った時に「いいよ」って言ってもらえたこと、とても嬉しいかったです。
私は本当に人に恵まれています。
だからこそ同じように悩んだり、苦しい思いをしてるとき力になりたいと思います、
これを読んでくれたあなたが辛い思いをしなくて良いようにあなたの居場所になります。
一人で抱え込まないで、連絡ください。
TwitterのDMでも
@mio_rkp
HPのファンレターでも
http://rentalkanojo.com/fan/
あなたの居場所はここにあります。
☆澪☆