異性の前で緊張しちゃうのはなんでだろう?
私は、初恋の男の子に気持ちを伝えられなかったんです。
小学生の時、ずっと気になっている子がいたんです。
ある年のバレンタインデーに、ランドセルにチョコを入れて学校へ持って行ったのね。
普段のなんともない会話ならできるの男の子なのに、その日は緊張して声もかけれなくて
結局、気づいたら放課後、、、
チョコを渡すことができなくて、帰って自宅で食べました。
後にも先にも、その男の子には直接「好き」って言えなかった。
女の子同士で誰が好き?って会話はできるし、他の子の告白の後押しもできるんだけどね。
自分事は、恥ずかしくて逃げていたな…
今会うことがあったら、、
「小学生のころ好きだったのよ、あなたは私の事どう思っていた?」って聞けちゃうんだけどな!
あれから、たくさんの恋をしてきて…心が図太くなれたから☆
なんで緊張するんだろう?
異性と二人きりだと何を話して言いかわからなくて緊張する、ってお話を多く聞きます。
そもそも前提として、
男性と女性は同じ人間だけれど、外見の造りも、心の作りも違っていて、
生き延びるための[性]の対象であるから
緊張=興奮状態になるのは自然だと私は思います。
だからと言って肉体的に衝動的に動いていい、ということではないですよ。
異性とのお話で緊張するのは、
良く見せたいから、気に入られたいから
と思って[うまく話そうとする]からではないでしょうか?
これから、彼氏彼女になってほしい人と話すなら、
【今の自分が伝えられる言葉で】気持ちを伝えられれば大丈夫です。
言葉に詰まったって、言い間違えたって、
もし、「好き」って伝えて両想いじゃなくったって、
一生懸命に話をした自分の経験は確実に重なっていく!
もし、だめだしされたとかで心が折れそうになったら、
「自分の為に真剣にダメ出ししてくれてありがとう」
って感謝の気持ちで何回も何回も話すチャレンジは続けてみようね☆
人間は経験を重ねて、自信をつけ、緊張に勝っていくと思うから!
あなたが気づいていないあなたの魅力、一緒に発見していこう☆彡
まり